ASP1000R(地方税の電子申告の部) 電子申告データの作成(完成) (50件)
(P D F) 別途送付対象別表のPDFが自動作成されない原因
(エ ラ ー) エラー:電子申告データ(XML)作成後に、「法人税と地方税の計算」処理が行われています。
(エ ラ ー) エラー:前回の計算処理後にワーキングシート・データ又は、期首繰越金額が変更されています。
(一 元 化) 法人事業税の電子申告における財務諸表や法人税別表の添付の必要性
(可能文字) 国税と地方税の電子申告で利用可能な文字
(更正請求) 国税や地方税の更正の請求の可否
(申 告 書) 申告書データのサイズに制限の有無
(送付書類) エラー:装置Xのエラーです。確認してください。
(送付書類) 年度更新等で引き継がれた「添付書類名」を電子申告データに含めずに次のデータへ引き継ぐ方法
(送付書類) 予定申告の別途送付書類に提出不要な添付書類等が表示される理由
(提 出 先) 一部の申告書提出先を書面提出することの可否
(添付ファ) 電子申告データに添付できるファイルの種類や容量の制限の有無
(電子変換) エラー:I/Oエラー(100)
(電子変換) 電子申告する別表の選択の可否
(電子変換) 電子申告データ変換でクエリタイムアウトとエラーになる原因
(電子変換) 地方税のみ電子申告を行う場合の注意点
(電子変換) 都道府県税のみ電子申告したいが、誤って市町村民税も変換してしまった場合の対処
(電子変換) 「都道府県民税・事業税等」や「市町村民税」を特定の提出先団体に電子申告する方法
(電子変換) 電子申告における[納付税額の表示区分]の選択
(電子変換) 電子申告データの作成で「★」エラーとなる項目
(電子変換) エラー:電子申告データ作成時にエラーが発生しました。電子申告データ作成処理を終了します。
(電子変換) 国税と地方税の特定の税目のみ電子申告することの可否
(電子変換) 電子申告データの作成時にチェックされる項目
(電子変換) 「電子申告データ送信前チェック確認表」等がおかしな表示になる原因
(電子変換) 申告書データのサイズの制限の有無
(電子変換) メニュー812のタブが非活性等になる原因
(変換エラ) エラー:eTXSheet.iniを作成できません。
(提 出 先) 地方税電子申告後、特定の団体へのみ再提出(再送信)することの可否
(提 出 先) 書面提出選択または再提出選択により、電子申告対象外となった申告先の電子申告データの有無
(提 出 先) 「国税・地方税の申告先の確認」タブに市町村が表示されない原因と対処
(基本情報) エラー:電子申告に必要な情報が登録されていません。『11.法人基本情報の確認』で基本情報を確認~
(基本情報) エラー:地方税の申告先(税務事務所)の中に「税務事務所名の変更」または「統廃合等により電子申告~
(基本情報) エラー:『地方税の利用者ID』が未入力です。都道府県民税・事業税・地方法人特別税(市町村民税)~
(基本情報) 税務代理権限証書を電子申告データに変換できる条件
(電子変換) ASP1000Rで電子申告できる帳票の種類
(電子変換) 都道府県民税の納付額と還付額の表示区分の、電子申告における選択
(電子変換) 国税と地方税の電子申告データを別々に作成することの可否
(電子変換) 電子申告する税務書類を確認方法
(電子変換) 地方税の電子申告における法人税別表6(1)の添付の必要性
(電子変換) 第22号の2様式が電子申告データに変換されない理由
(別途送付) 「第三者作成書類等の〇〇添付・別途送付の確認・入力」に電子申告対象外となる別表が表示される原因
(添付ファ) 地方税の電子申告における添付ファイルの容量制限の有無
(添付ファ) 事前作成したファイルの添付の際、選択画面にファイルが表示されない原因
(変換エラ) 電子申告データを作成する際、「℃」等の文字を入力し直す理由
(変換エラ) 地方税の電子申告データの変換時に「★年と月と日はいずれも省略不可」と表示された場合の対処方法
( 削 除 ) 誤って消費税の電子申告データを作成してしまった場合、法人税、地方税のみ電子申告する方法
( 削 除 ) 誤って法人税や地方税の電子申告データを作成した場合に消費税のみ電子申告する方法
( 削 除 ) 誤って法人税(又は消費税)の電子申告データを作成してしまった場合、地方税のみ電子申告する方法
(修正申告) 市町村合併により廃止された旧市町村へ修正申告書を電子申告する場合の注意点
( 印 刷 ) 「電子申告完了済」と印字された申告書等の印刷の可否
   

Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.