SX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0102921
更 新 日:2023/02/20
テーマ 操作方法
質問
 「納品書様式選択」や「請求書様式選択」で印刷フォームを変更しましたが、設定した
印刷フォームで納品書や請求書が印刷されません。どうすればよいですか?
回答
 当内容につきましては、2022/11/18発信の「TKCからのお知らせ」でもご案内して
います。
 「これまでSX2、SX4クラウドで納品書・請求書の発行の都度、印刷フォームを
 選択していた場合のご注意(お願い)」

1.これまでは、納品書等の発行にあたり、事前に得意先ごとに設定した印刷フォームで
 発行するか、発行の都度[様式選択]ボタンで選択した印刷フォームで発行するか選択
 することが可能でした。
  しかしながら、インボイス制度への対応に伴い、 [2022年11月版]において、事前に
 得意先ごとに設定した印刷フォームで発行する方法に統一しました。

2.つきましては、これまで納品書等の発行の都度、印刷フォームを選択していた場合は、
 納品書等の発行前に、次のいずれかの方法により、納品書、請求書の印刷フォームの
 設定の確認及び変更をお願いします。
  なお、得意先ごとに印刷フォームが決まっている場合は、当作業を一度実施すると
 以降の印刷フォーム変更は不要です。

(1) 個別の得意先について変更する場合
 ①「基本情報」タブの「得意先の確認・登録・削除」メニューを選択します。
 ②「売上・請求1」タブ-「印刷フォーム」欄で、印刷フォームを設定します(※)。
  (※)「売上インボイスとする書類」の設定により、ご希望の印刷フォームを設定
    できない場合があります。

(2) 複数の得意先をまとめて変更する場合
 ①「基本情報」タブの「印刷フォームの設定」メニューを選択します。
 ②「印刷フォーム」欄で、変更後の印刷フォームを選択します。
 ③[F5 一覧]ボタンをクリックし、印刷フォームを変更する得意先を選択します
  (複数選択可能です)。
 ④[F4 選択終了]ボタンをクリックします(※)。
  (※)「売上インボイスとする書類」の設定により、「印刷フォーム」欄の印刷
    フォームを選択できない得意先は、一覧に表示されません。
このQ&Aは役立ちましたか?