PX2
Q&Aコーナー
  整理番号:0000704
更 新 日:2024/03/07
テーマ 計算式と出力結果
質問
 時間外手当の計算式は?
回答
 それぞれ次の通りです。

1.日給・時給以外の場合       
  時間外手当 =(基準内賃金合計額 ÷ 所定労働時間)
        ×(時間外手当掛率÷100)× 時間外手当時間
(注)①基準内賃金合計額は、日給または時給の属性が設定されている項目は含みません。
  ②端数処理は、給与体系情報の「端数処理方法」の設定に基づき行います。

2.日給の場合
  時間外手当 = 日給単価 ÷(所定労働時間/所定労働日数)
        ×(時間外手当掛率÷100)× 時間外手当時間
(注)①日給単価は、項目属性が「基準内賃金」と設定されているものに限ります。
  ②日給単価は、給与(賞与)タブ「11 社員別データ入力・計算」又は「12 項目別
   データ入力・計算」で入力します。

3.時給の場合
  時間外手当=時給単価 ×(時間外手当掛率÷100)× 時間外手当時間
(注)①時給単価は、項目属性が「基準内賃金」と設定されているものに限ります。
  ②時給単価は、給与(賞与)タブ「11 社員別データ入力・計算」又は「12 項目別
   データ入力・計算」で入力します。

 計算式は、システム虎の巻の目次「給与(賞与)計算における計算式」にも記載されて
います。合わせてご案内いたします。

なお、時間外手当欄の[詳細確認]ボタンから、計算内容を確認することができます。
計算過程の確認にご活用ください。
画像1


<関連Q&A>
 時間外手当の金額が手計算と異なる場合に確認する箇所
このQ&Aは役立ちましたか?