社会福祉DB
Q&Aコーナー
  整理番号:0077303
更 新 日:2024/12/18
テーマ TOP20
質問
 拠点区分の追加方法は?
回答
Ⅰ 自計用の場合
1.次の手順により、オーダエントリで拠点区分のライセンスを発注します。
(1)「ProFIT」-「オーダエントリ」-「プログラムの注文」-
  「プログラムの注文」-「自計化プログラム」タブ-
  「関与先セットアップライセンス」-「業種別戦略財務情報システム」-「社福DB」
 を選択します。
(2) 「関与先企業の新規登録」をクリックし、拠点区分コード等を入力します。
(3) 上記(2)で作成した関与先の「選択」をクリックします。
(4) 略称が「社福(拠点・H23)」のライセンスを選択し、発注します。

2.購入履歴を作成します。
  作成方法は、次のQ&Aをご確認ください。
  購入履歴ディスクの作成方法

3.社福DBの会計事務所の業務-「運用開始後の支援処理」-「1 立ち上げ支援処理(拠
 点区分の登録)」を選択します。

4.メニュー「1 拠点区分の登録」を選択後、、購入履歴ディスクを利用し、拠点区分を登
 録します。

5.登録した拠点区分を画面左の一覧から選択後、メニュー「4 マスター基本情報」から、
 「基本情報1」および「基本情報2」の情報を登録します。この際、初期値として、法人
 共通の情報が複写されます。(マスター区分、利用開始年月日を除く)

6.勘定科目情報、基本情報を必要に応じて設定、登録します。
  次のQ&Aをご確認ください。
  拠点区分の追加時に複写できる基本情報と操作方法は?


Ⅱ 事務所用の場合
1.次の手順により、オーダエントリで拠点区分のライセンスを発注します。
(1)「ProFIT」-「オーダエントリ」-「プログラムの注文」-
  「プログラムの注文」-「自計化プログラム」タブ-
  「関与先セットアップライセンス」-「業種別戦略財務情報システム」-「社福DB」
を選択します。
(2) 「関与先企業の新規登録」をクリックし、拠点区分コード等を入力します。
(3) 上記(2)で作成した関与先の「選択」をクリックします。
(4) 略称が「社福(拠点・事・H23)」のライセンスを選択し、発注します。

2.購購入履歴を作成します。
  次のQ&Aをご確認ください。
  購入履歴ディスクの作成方法

以降の処理は上記Ⅰ3~7と同様です。
このQ&Aは役立ちましたか?