|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0109546
|
更 新 日:2024/08/28
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
「612 直接入力」から住民税の電子納税をしています。
新規データを作成する際に、前月の納付データを複写することができますが、
前月ではなく、前々月のデータが複写されます。
複写されるデータはどのようなデータになりますか?
|
回答
|
「前月納付データ複写」では、以下の条件をすべて満たすデータが複写されます。
1.直接入力のデータ
「地方税電子納税」タブ-「612 直接入力」のデータが対象となります。
2.納付欄が「済」となっている直近のデータ
「電子納税の履歴」をクリックし、税目等が「個人住民税(特別徴収)」のデータで、
納付欄が「済」となっている直近のデータが対象になります。
3.単月のデータ
納付対象年月が単月のデータのみが複写対象となります。
「令和〇年9月、令和〇年10月」など複数月分のデータは複写対象外となります。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.