|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0000208
|
更 新 日:2024/12/25
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
給与を翌月払いとしている企業で、12月に入社する社員がいます。 当企業の年調対象期間は「1月1日~12月31日」であり、この社員は、12月分を 1月に支給する給与から処理を開始するため、当年は年末調整の対象外です。 しかしながら、12月分の給与計算完了後、年次更新しようとすると以下のエラーメッ セージが表示されます。 どのように処理すればよいでしょうか?
エラー:まだ年末調整計算が完了していない社員がいます。 年次更新を行う前にすべての社員の年末調整計算を行ってください。 [エラーコード:0046]
|
回答
|
システムでは、年次更新する前に新規登録した社員は、当年に支給された給与(賞与)が なくても、当年の年末調整の対象となります。そのため、当該社員は、年末調整計算が完了 していないと判定し、今回のエラーとなります。 ついては、以下のとおり処理してください。
1.「年末調整」タブ「11 年調社員情報の入力(確認)」の「本人控除・前職分」タブで、 「年調対象区分」を「年調の対象外」とします。 2.その後、「年末調整」タブ「31 年末調整計算」で[未計算社員のみ計算]ボタン(※)を クリックして、当該社員のみ年末調整計算を実施後、年次更新してください。 ※[計算済社員を含む全計算]ボタンをクリックして、全社員計算すると、年末調整結果 データの再作成が必要となりますのでご注意ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.