|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0104501
|
更 新 日:2023/08/21
|
テーマ
|
データ送信
|
|
質問
|
住民税納付データの作成・送信をしたところ、納付情報の確認で以下のメッセージが 表示され、[F3 次処理へ]が表示されず、次のプロセスに進むことができない。 納付状況は「発行依頼中」と表示されている。どうすればいいか? ※都道府県民税・市町村民税の納付処理時も同様。
(メッセージ) 「地方税ポータルシステムで納付データを処理しています。(納付情報・発行依頼中) 時間をおいてから、「納付情報の確認」プロセスで納付情報を確認してください。
[OK] 」
|
回答
|
1.原因 地方税ポータルシステム(eLTAX)へのアクセスが集中している等により、納付情報の 発行処理に時間がかかっていることが考えられます。
2.対処方法 以下の手順で、再度納付情報を取得してください。 (1) 表示されたメッセージで[OK]をクリックする。 (2) [F4 処理メニュー]をクリックする。 (3) 「3.納付情報の確認」をクリックし、暗証番号を入力後、[地方税ポータルシステム へのログイン]をクリックする。 (4) 納付状況が「納付可」となっていることを確認し、[F3 次処理へ]をクリックする。 (5) プロセスに従って納付処理を行う。
(補足) 納付状況の「発行依頼中」は、地方税ポータルシステム(eLTAX)における納付情報の 発行処理に時間がかかっている場合に表示されます。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.