|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0093203
|
更 新 日:2022/05/02
|
テーマ
|
連結財務諸表
|
|
質問
|
「連結修正仕訳計上後の相殺仕訳」が正しく生成されないようですが、どの残高から生成 しているのでしょうか?
|
回答
|
以下のように、セグメント別残高を元に生成しています。従って、「セグメント別個別財 務諸表」が入力されていないと、仕訳が生成されなかったり、正しい相殺仕訳が生成されな い可能性があります。
1.「相殺単位:グループ」の場合 「連結修正後セグメント別個別財務諸表合計表」の会社毎セグメント毎科目残高を使用 して相殺仕訳を生成します。 2.「相殺単位:会社」の場合 「連結修正後個別財務諸表(セグメント別)」の各セグメント科目残高を使用して相殺 仕訳を生成します。
上記の残高を参照し、残高の小さい科目から大きい科目に振り替える処理を行います。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.