|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0020030
|
更 新 日:2019/03/13
|
テーマ
|
連結財務諸表
|
|
質問
|
CFデータの「経過勘定内訳明細(連結)」、「総額勘定内訳明細(連結)」は相手会社 ごとの入力となっているが何故か?どこか1社にまとめて入力してしまっても問題無いか? (簡便法)
|
回答
|
「経過勘定内訳明細(連結)」、「総額勘定内訳明細(連結)」は、オプションシステム である「複数連結システム」(階層連結)の機能に対応するために相手会社ごとの入力と なっています。当該オプションシステムを利用せず、単一連結グループのみでのご利用であ れば、1社にまとめて入力する運用でも問題ありません。ただし、整合性チェックにて「当 期末残高」が「債権・債務明細」の残高と一致しているかを相手会社ごとにチェックしてい るため、1社にまとめて入力した場合当該エラーとなりますので入力値に誤りが無いようご 注意ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.