eCA-DRIVER
Q&Aコーナー
  整理番号:0093223
更 新 日:2024/02/21
テーマ 連結財務諸表
質問  「実効税率」画面での「将来実効税率」と「売却年度の課税所得に適用された法定実効税
率」との使い分けはどのようになっていますか?
回答  「売却年度の課税所得に適用された法定実効税率」は固定資産の未実現損益消去にかかる
税効果の計算と、棚卸資産の未実現損益消去にて税効果仕訳の計上会社を「売却側会社」か
つ、使用する実効税率を「売却年度の課税所得に適用された法定実効税率」の指定としてい
る場合に使用します。
 一方、「将来実効税率」は上記以外の税効果計算時に使用しています。
このQ&Aは役立ちましたか?