eCA-DRIVER
Q&Aコーナー
  整理番号:0021906
更 新 日:2019/03/13
テーマ 連結財務諸表
質問  「法定実効税率と実際税負担率の差異の内訳」における「連結・個別の実効税率差異」に
ついて、「連結・個別の実効税率相違による税負担差異」画面から確認していたが、「貸倒
引当金の調整」と「棚卸資産の未実現消去」の行に開始仕訳の振り戻し分が反映されていな
いのだが何故か?
回答  システムの導入初年度特有の現象です。「立上処理」において、当該仕訳について、開始
仕訳と振戻仕訳を一緒に入力している場合に振り戻し分が反映されません。振戻仕訳は、開
始仕訳と別の仕訳として入力してください。
このQ&Aは役立ちましたか?