eCA-DRIVER
Q&Aコーナー
  整理番号:0033823
更 新 日:2019/03/13
テーマ RP
質問  会計年度内の繰越処理で連結処理を行っている。「純資産の部変動明細」における当期純
利益の明細について第1四半期や中間決算時のものが残っているが、これをそのままにして
新たに処理末日時点の明細を追加入力するのと、処理末日の1つの明細にまとめてしまうの
と、どちらにすべきか?
回答  新たに処理末日時点の明細を追加入力する方法で運用してください。明細をまとめてしま
うと、「純資産の部変動明細」と持分計算書の内容は不整合になるためです。持分計算書で
は、第1四半期や中間決算時の入力内容に基づき処理した実績を残します。これは、期中に
資本移動や持分変動がある場合、利益認識時点の資本残高や持分で少数株主持分等を計算す
る必要があるため、このような仕様となっています。
このQ&Aは役立ちましたか?