|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0019982
|
更 新 日:2021/07/30
|
テーマ
|
RP
|
|
質問
|
[RPの入力]-[個別財務諸表等]-「個別財務諸表」において株主資本等変動計 算書科目の当期増減科目が入力できないのですが、どうやって入力するのですか?
|
回答
|
「個別財務諸表」の画面から入力することはできません。当期増減の残高は、[RP の入力]-「純資産の部変動明細」より当期増減の明細を入力することで、「個別財務 諸表」上結び付いている増減科目に自動転記される仕組みとなっています。 なお、[RPの補正と検証]においては、上記の残高自動転記の機能はありません。 そのため、「個別財務諸表」と「純資産の部変動明細」の双方で入力する必要がありま す。(「事由区分」が「利益処分等」の変動事由で設計されている各株主資本等変動計 算書科目については、「補正仕訳計上後精算表」における期中増減額に合わせるよう、 処理末日の変動明細を自動生成します)
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.