|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0107601
|
更 新 日:2025/07/02
|
テーマ
|
計算式と出力結果
|
|
質問
|
給与控除額の使い方は?また、計算するためにはどのような設定をすればよいでしょうか?
|
回答
|
給与控除額は、遅刻や早退した時間、欠勤した日数分を給与から控除する場合に使用する
項目です。次のいずれかの方法で入力・計算します。
1.自動計算する方法
設定や計算式については、 給与控除額の計算式をご確認ください。
※所定労働日数(時間)、給与控除日数(時間)は、[社員別給与・賞与の入力]で
入力します。
2.直接入力する方法
「社員別給与・賞与の入力」の「社員別入力」画面で、給与控除額の「□直接入力」
にチェックを付け、控除する金額を直接入力します。
CSVファイルから「給与控除額」を読込んだ場合、自動で「□直接入力」にチェック
が付き、読込んだ金額を「給与控除額」とします。

|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.