|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0110416
|
更 新 日:2025/01/16
|
テーマ
|
TKCエラー
|
|
質問
|
年末調整メニューの[年末調整計算]で年末調整計算したところ、次のエキスパート チェックが表示された社員がいます。対処方法を教えてください。
「年末調整に関する申告書が受理されていません。 申告書を受理するか、依頼を中止してください。」
|
回答
|
このエラーは、年末調整に関する申告書のWebでの入力を受け付けた社員について、 申告書を受理せずに年末調整計算した場合に表示されます。 ついては、次のいずれかのとおり対処してください。
1.該当する社員の申告書を受理する 手順は次のとおりです。 (1) 年末調整メニューの[受理・入力(年調社員情報)]をクリックします。 (2) 修正する社員の[>確認]をクリックします。 (3) 「申告書の提出・受理状況」で[申告内容の確認・受理・差戻]ボタンをクリック します。 (4) 申告書の確認画面が表示されますので、プロセスに沿って内容を確認します。 (5) 問題なければ「⑥受理・差戻」のプロセスにある[受理]ボタンをクリックします。
なお、申告書が未提出の場合、[申告内容の確認・受理・差戻]ボタンが表示されません。 申告書をWebで入力、提出するよう社員にご連絡ください。
2.Webでの提出を求めない(中止する)場合 エラーに該当する社員については、書面で申告書が提出されている等の理由により、 申告書のWebでの提出を要しない場合は、Webでの入力依頼を中止します。 手順は次のとおりです。 (1) 年末調整メニューの[入力期間の変更・依頼中止]をクリックします。 (2) Webでの入力依頼を中止する社員の[>依頼中止]をクリックします。 (3) メッセージが表示されます。内容を確認し、[はい]をクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.