修正方法は、給与の支給実績を補正後、再年末調整を行う手順となります。
1.給与の支給実績を補正する手順は、「支給実績の補正」メニューにあるオンライン
マニュアルをご参照ください。画面右上にある?マークから確認いただけます。
2,再年末調整を行う手順は、次のとおりです。
(1) 全員の年末調整を終え、年末調整メニューの[年次更新]で年次更新します。
(2) 年末調整メニューに表示される[再年末調整メニュー]ボタンをクリックします。
※[再年末調整メニュー]ボタンは、次の両方を満たす場合に表示されます。
・年次更新が済んでいること
・会計事務所のユーザが[運用基本設定(事務所専用)]メニューで「再年末調整」
を「利用する」に設定していること
(3) 再年末調整メニューの[再年末調整対象社員の選択]をクリックします。
(4) 画面右上の[対象社員の追加]ボタンから年末調整計算に誤りのあった社員を
追加します。
(5) 再年末調整メニューの[再年末調整計算]をクリックします。
なお、再年末調整では、還付徴収方法は必ず「別途還付徴収」になります。