以下のいずれにも該当しない場合のみ削除できます。
1.支給項目の場合
(1) 給与体系で使用している。
(2) 計算式の被演算子として使用している。
(3) 割合属性の支給項目・控除項目の計算基準に使用されている。
(4) 削除する支給項目を使用した計算済みの実績がある。
(金額が空欄でも、給与(賞与)計算時に項目が設定されていた場合は削除
できません。)
※利用開始前の支給実績も含みます。
(5) 控除項目(同額控除)の対象支給項目に使用している。
2.控除項目の場合
(1) 給与体系で使用している。
(2) 計算式の演算子として使用している。
(3) 削除する控除項目を使用した計算済みの実績がある。
(金額が空欄でも、給与(賞与)計算時に項目が設定されていた場合は削除
できません。)
※利用開始前の支給実績も含みます。
(補足)
削除できない項目については、[使用区分設定]から使用区分を「使用しない」と設定
することができます。
詳細については、
不要な勤怠、支給・控除項目を非表示にすることの可否
をご確認ください。