移行されます。
ただしFXクラウドシリーズ(給与計算機能)では、通勤手当の入力を「通勤手当、非課税
限度額を入力する方法」に1本化しています。
課税通勤手当の読込みをしないため、課税通勤手当の読込項目の設定(列の設定)は移行
していません。
※非課税通勤手当の読込項目は、「定期除く通勤手当」の設定で移行しています。
FXクラウドシリーズ(給与計算機能)で通勤手当を読込する場合、非課税通勤手当の列に
通勤手当の額(非課税通勤手当+課税通勤手当)を入力して読込みしてください。
非課税限度額の設定については、
非課税限度額の設定方法
をご確認ください。
(補足)
PX2から移行した場合のレイアウトの表示は以下のとおりです。
1.固定レイアウト
レイアウト名の後ろに「(PX)」をつけて移行します。
「全勤怠・支給控除項目(PX)」など。
2.設計したレイアウト
PX2で登録しているレイアウト名で移行されます。