FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0111926
更 新 日:2025/03/28
テーマ 操作方法
質問
仕訳連携機能を「利用する」と設定しています。
支給確定をする際、「確定・仕訳データ作成」をクリックし、仕訳データの作成と支給確定
をしました。
作成した仕訳データを給与計算機能で確認することはできますか?
回答
給与計算機能で仕訳データを確認することはできません。
作成した仕訳データは、財務会計機能でご確認ください。

(補足1)
 財務会計機能での確認手順は以下のとおりです。
 1.「会計メニュー」-「財務会計」-「仕訳データの読込」-「TKCシステム自動
   仕訳の読込」をクリックします。
 2.TKCシステム自動仕訳欄に表示される、給与データの「データ確認」をクリック
   します。
   
                        参考資料1
 3.計上対象仕訳一覧が表示されるため、内容を確認します。

(補足2)
 給与計算機能の仕訳データの年月日が、財務会計機能の将来の日付(※)にあたる場合、
 「TKCシステム自動仕訳の読込」メニューに表示されません。
 「計上対象仕訳一覧」画面で以下のメッセージが表示されます。
 (メッセージ)
 将来の日付の仕訳があります。日付が到来すると当画面に表示されますので、
 [再チェック]ボタンをクリックしてください

 財務会計機能で処理を進めてからご確認ください。

(※)財務会計上の「当月」(直近の月次更新完了月の翌月)の3か月後より後の日付
   です。
   (例)「当月」が1月の場合、仕訳データの年月日が5月の場合は表示されません。
      2月に処理を進めたら、[再チェック]ボタンをクリックしてください。
このQ&Aは役立ちましたか?