以下の手順で「事業所」で入力をしてください。
1.「設定」-「事業所・部署」-「事業所」をクリックします。
2.事業所の「確認」をクリックし、「健康保険・介護保険」をクリックします。
3.[修正]をクリックし、「健康保険記号・番号」を入力し、[OK]をクリックします。
※「算定基礎届の印刷」画面で、提出先を「協会けんぽへ提出」とした場合に反映
します。

4.「厚生年金保険・基金」-[修正]をクリックします。
5.「厚生年金保険記号・番号」を入力し、[OK]をクリックします。
※「算定基礎届の印刷」画面で、提出先を「年金事務所へ提出」とした場合に反映
します。
※健康保険種類が「健康保険組合」の場合、「健康保険記号・番号」に入力した内容は、
「算定基礎届の印刷」画面の提出先を「健康保険組合へ転記」として出力する場合に
反映します。
(補足)
「記号・番号」欄(3項目)の内訳は以下のとおりです。
「納入告知書 納付書・領収証書」の記載に基づき入力してください。。
1.左の入力欄 :郡市区符号(全角)→ 納入告知書の「事業所整理記号」の上2桁
2.中央の入力欄:事業所記号(全角)→ 納入告知書の「事業所整理記号」の上2桁
以外
3.右の入力欄 :事業所番号(半角)→ 納入告知書の「事業所番号」