FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0108865
更 新 日:2024/04/18
テーマ 操作方法
質問  特定の体系に所属する社員について、[算定・月変・賞与支払届]-[算定基礎
届・月額変更届]で作成する算定基礎届の「報酬月額」欄に金額が集計されません。
なぜですか?
回答  以下のような原因が考えられます。

1.4月、5月、6月の全ての月について「報酬月額」欄が集計されない場合
  集計が行われない社員の所属する給与体系について、各支給項目の「社保報酬」が
 すべて「非該当」になっているため。
  この場合の対処方法は次のとおりです。
(1) [設定]-[勤怠・支給控除]-[給与支給項目]で、当該給与体系で使用する
 各支給項目について、「社保報酬」を正しく設定し直してください。
  これにより、処理中の給与について、報酬が正しく集計されるようになります。
(2) [給与・賞与計算]―[支給実績の補正]で、支給を確定した月(4月、5月、
 6月)の「社会保険報酬計」について、適切な金額となるよう「加算・減算」列を
 入力してください。
(3) [算定・月変・賞与支払届]-[算定基礎届・月額変更届]で、「算定基礎届」の
 「作成」を選択し、算定基礎届を作成してください。

2.6月の「報酬月額」欄のみ集計されない場合
  該当する給与体系について、6月分の給与計算が未計算であることが原因です。
  給与計算を実施してから[算定・月変・賞与支払届]-[算定基礎届・月額変更届]
 で算定基礎届を作成してください。
このQ&Aは役立ちましたか?