FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0108667
更 新 日:2025/01/17
テーマ 操作方法
質問
源泉所得税の電子納税を行うために、「電子納税」-「源泉所得税の電子納税」を
クリックし、自動集計された内容を確認しました。
「税理士等の報酬(08)」欄に金額を入力することはできますか?
回答
「税理士等の報酬(08)」は入力できません。

以下のいずれかでご対応ください。

1.税理士等の報酬機能を利用して支払を集計する場合
(1) 「税理士等の報酬」-「税理士等の報酬の支払先」をクリックします。
(2) [登録]をクリックし、個人区分が「個人」の支払先を登録します。
  (個人区分が「個人以外」の支払先に関する支払は「税理士等の報酬(08)」に集計
   されません。)
(3) 「税理士等の報酬」-「支払の確認・登録」をクリックします。
(4) [登録]をクリックし、支払を登録します。

2.電子納税かんたんキットに連動後に入力を行う場合
(1) 「電子納税」-「源泉所得税の電子納税」をクリックします。
(2) 内容を確認し、[電子納税]をクリックします。
(3) 電子納税かんたんキットが起動したら、「国税電子納税」タブ-「521 FXクラウド
  連携:一般・納期特例」をクリックします。
(4) 「1.徴収高計算書データの確認」をクリックし、「② 追加データ」タブをクリック
  します。
(5) 「税理士等の報酬(08)」欄に入力をします。
  画像1
(6) 「①+② 納付書データ」タブをクリックし、電子納税する内容に誤りがないかを確認
  します。
(7) プロセスに沿って、電子納税を行います。
このQ&Aは役立ちましたか?