できません。
給与起算日で設定できるのは、「支給日の前月」または「支給日の当月」のいずれかと
なります。
そのため、以下のいずれかの方法で支給日を設定・登録をしてください。
1.給与計算期間が空欄の給与体系として登録する方法
(1) 給与体系の支給日の設定
給与起算日、給与締日を空欄にして、[OK]をクリックします。
(2) 支給日の登録
①「給与・賞与計算」-「社員別給与・賞与の入力」をクリックします。
②支給日を登録したい年月を開き、[給与の支給日登録]をクリックします。
③支給日の登録方法から「給与体系の支給時期から自動登録」を選択します。
当エラーに該当する給与体系が「支給対象の給与体系」にあることを確認し、[OK]
をクリックします。
④登録された支給日を選択します。
⑤当エラーに該当する給与体系の[修正]をクリックします。
⑥給与計算期間で「2月26日~3月25日」の計算期間を設定します。
2.随時の給与体系として登録する方法
(1) 給与体系の支給日の設定
支給回数を「随時」として設定します。
これにより、給与起算日の設定を省略します。
(2) 支給日登録
①「給与・賞与計算」-「社員別給与・賞与の入力」をクリックし、[給与の支給日登
録]をクリックします。
②支給日の登録方法で「個別に登録」を選択します。
③該当の給与体系を「支給対象の給与体系」に表示させます。
④給与計算期間で「2月26日~3月25日」の計算期間を設定します。
