FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0108111
更 新 日:2024/11/20
テーマ 操作方法
質問
当月有休を取得した社員について、有給休暇の残日数を確認したい。
どこから確認できますか?
回答
以下のいずれかの手順で残日数の確認が可能です。
1.勤怠状況一覧表
(1) 「給与・賞与計算」-「勤怠・支給控除一覧」をクリックします。
(2) 「勤怠状況一覧」で、以下の項目を確認します。
  ※過去の分を確認したい場合、支給日を切り替えることで確認可能です。
 ①有休残日数繰越
 ②有休残時間繰越
 ③有休残日数当年
 ④有休残時間当年
  ※右上のプリンタのアイコンから印刷が可能です。
 画像1

2.給与計算画面
(1) 「給与・賞与計算」-「社員別給与・賞与の入力」をクリックします。
(2) 支給日の「処理開始」をクリックし、「入力・計算・CSV読込へ」をクリックします。
(3) 確認したい社員の「入力・計算」をクリックします。
(4) 画面下部で前月有休残を確認してください。
  ※有休日数(または有休時間)を入力し、[計算]をクリックすることで、前月有休残
   から有休消化後の「当月有休残」が確認可能となります。
  画像2

(補足)
 給与体系の[給与明細様式]から、「有休残日数」、「有休残時間」を「印刷する」と設定
 することで、給与支払明細書の勤怠欄に残日数・時間が表示されます。
  画像3
このQ&Aは役立ちましたか?