FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0113355
更 新 日:2025/07/16
テーマ 操作方法
質問 算定基礎届を作成しました。
算定対象期間が5月~7月の8月月変に該当する社員がいます。
そのため、当該社員について、「算定基礎届」の画面で、備考欄の「3.月額変更予定」に
チェックを入れて[OK]をクリックしました。
ところが、算定基礎届を印刷すると、「3.月額変更予定」に〇がついていません。
「3.月額変更予定」に〇のついた算定基礎届を印刷できますか?
回答 システムでは、月額変更届を作成している場合に、「3.月額変更予定」にチェック(〇)
を付けることができます。
そのため、月額変更届を作成していない場合、手動で「3.月額変更予定」に〇をつけて
算定基礎届を印刷することはできません。
お手数ですが、印刷後に「〇」をつけて提出してください。

※お問合せのケースの具体的な状況および対処方法は、以下のとおりです。
 1.現在の給与計算の状況
   6月支給を計算中

 2.月額変更届の作成
   算定対象期間:「20XX年05月~20XX年07月」、適用年月:「20XX年08月」
   (8月月変)の対象となる予定。
   しかし、8月月変の対象となる場合でも、7月の給与を計算しないと、
   算定対象期間:「20XX年05月~20XX年07月」の月額変更届を作成できない。

 3.対処方法(「3.月額変更予定」に〇をつける方法)
   以下のいずれかの方法となります。
 (1) 印刷後に補記する。
 (2) 6月を支給確定し、7月支給の給与計算後に算定基礎届を印刷する。
このQ&Aは役立ちましたか?