支給確定時に設定できます。
費用計上日の設定手順は以下のとおりです。
1.「給与・賞与計算」-「支給確定」をクリックします。
2.「確定・仕訳データ作成」をクリックします。
3.「確定します。よろしいですか?」のメッセージの他に、費用計上日の設定欄が表示
されるため、任意の費用計上日を設定し、[はい]をクリックします。
※費用計上日は、支給日の直前の財務締日が初期表示されます。
支給日と財務締日が同日の場合、その前月の財務締日が初期値で表示されます。
(補足)
財務会計の「通常月締日」は以下の手順で確認できます。
1.「会計メニュー」-「設定(共通)」-「基本情報」-「会計期間」をクリック
します。
2.「通常月締日」を確認します。
