|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0110142
|
更 新 日:2024/08/19
|
テーマ
|
操作方法
|
|
質問
|
PX2・あんしん給与からFXクラウドシリーズ(給与計算)へ移行しました。 70歳以上の社員の賞与から控除する厚生年金保険料が、PX2・あんしん給与 では計算されていませんでしたが、FXクラウドシリーズ(給与計算)では計算 され、控除額が発生しています。なぜでしょうか?
|
回答
|
当該社員が70歳以上で、厚生年金保険の被保険者と設定しているためです。 PX2・あんしん給与は年齢要件を優先しているのに対し、FXクラウドシリーズ (給与計算)では、設定に基づき計算していることから、計算結果が異なります。
1.厚生年金保険の被保険者について 原則:70歳未満であること 例外:高齢任意加入被保険者に該当する場合、70歳以上でも被保険者となる
2.PX2・あんしん給与とFXクラウドシリーズ(給与計算)の処理 (1) PX2・あんしん給与 上記1の「例外」に該当する社員については、年齢要件を優先し厚生年金保険料 を計算しません。 ただし、計算後に次のとおりエキスパートチェックを表示しています。 「70歳以上の社員のため厚生年金保険料は計算していません。 高齢任意加入被保険者の場合は直接入力してください。」 (2) FXクラウドシリーズ(給与計算) 上記1の「例外」に該当する社員がいる場合、給与処理に先立ち、「70歳に 到達したため厚生年金保険の被保険者区分の見直しが必要となる旨」のお知らせ を表示します。 ① お知らせを踏まえ、「被保険者ではない」設定に変更した場合 厚生年金保険料は計算しません。 ②お知らせを踏まえ、「被保険者」の設定のままとした場合 厚生年金保険料を計算します。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.