1.原因
「支給開始」をした支給日よりも、前の支給日の計算をしようとしているためです。
例:6/10 賞与:計算対象にならない
6/15 給与:支給開始
2.対処方法
以下の手順で支給開始を解除して、支給開始する支給日で「支給開始処理」を行います。
(1) 「入社・異動・退職」-「社員」をクリックします。
(2) 該当社員の「確認」をクリックし、基本情報の[修正]をクリックします。
(3) 給与体系を一時的に別の給与体系に変更し、[OK]をクリックします。
この処理をすることで、支給開始の状態がリセットされます。
※以下のメッセージが表示され、入力済みの給与・賞与データが消去されます。

(4) [修正]をクリックし、正しい給与体系に変更後、[OK]をクリックします。
(5) ホームに戻り、「給与・賞与計算」-「社員別給与・賞与の入力」をクリックします。
(6) 最初の支給をする支給日の「処理開始」をクリックします。
(7) 左上の「支給開始の設定画面へ」をクリックし、「今回から支給開始」のチェックを
入れ、[OK]をクリックします。
(8) [入力・計算・CSV読込へ]をクリックし、一覧に当該社員が表示されることを確認します。