FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0107725
更 新 日:2024/04/30
テーマ 操作方法
質問 給与(賞与)支払明細書のコメント欄に表示する内容について、どのような内容を印刷でき
ますか?また、どこで入力や設定を行いますか?
回答 給与支払明細書、賞与支払明細書のコメント欄は、次の3か所で設定・入力できます。

1.[設定]―[給与・賞与体系]―[給与体系][賞与体系]
  給与体系(賞与体系)の[確認]ボタンをクリックした後の画面右上の[給与明細様
 式]([賞与明細様式])ボタンから、次のコメントの印刷要否を設定できます。
(1) 社員の振込先口座
(2) 1月からの課税支給累計額
(3) 健康保険、厚生年金保険における標準報酬月額の改定のお知らせ

2.[給与・賞与計算]―[社員別給与・賞与の入力]
  社員別入力画面で、社員別にコメント(50字×2行分)を入力できます。
  支給日ごとに入力します。入力した内容は、他の支給日には引き継がれません。

3.[給与・賞与計算]―[給与明細][賞与明細]
  Web配信・印刷指定画面右上のボタンから次のコメントを入力できます。
(1) [全社共通コメント]
  給与と賞与の別で、全社共通のコメントです。出力項目の設定で「□全社共通コメン
 ト」にチェックを付けた場合、出力します。
  入力した内容は、別の支給日にも反映されます。ただし、支給確定済みの支給日には
 反映されません。
  特定の支給日のコメントを入力した場合は、次の支給日で「□全社共通コメント」の
 チェックを外すか、コメントの内容を消去します。
  
(2) [体系別コメント]
  給与体系別、賞与体系別のコメントです。出力項目の設定で「□体系別コメント」に
 チェックを付けた場合、出力します。
  入力した内容は、別の支給日にも反映されます。ただし、支給確定済みの支給日には
 反映されません。
  特定の支給日のコメントを入力した場合は、次の支給日で「□体系別コメント」のチ
 ェックを外すか、コメントの内容を消去します。
このQ&Aは役立ちましたか?