|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0111200
|
更 新 日:2024/12/24
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
年末調整計算をし、支給確定(または別途還付徴収の年調確定)をしました。
年末調整は確定済だが、年末調整計算に誤りがあることが分かりました。
どのように修正すればいいですか?
|
回答
|
以下のいずれかの方法で修正してください。
1.再年末調整をする方法
再年末調整については、会計事務所にご相談ください。
2.確定解除をして年末調整をやり直す方法
※確定解除をして、確定している年末調整を解除することが可能です。
ただし、支給確定(または別途還付徴収の年調確定)時に、年調社員情報を社員情報
に更新していますが、確定解除をしても社員情報は元に戻りません。
そのため、確定解除をして最終支給日が未計算に戻り、再計算をすると、更新後の
社員情報で計算されます。計算結果が未計算になる前と異なる可能性があるため、
ご注意ください。
3.TPS9000で修正する方法
(補足)
年次更新後に年末調整計算の誤りが分かった場合は、
年次更新後に判明した年末調整計算の誤りを修正することの可否
をご確認ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.