FXクラウドシリーズ 給与計算・年末調整
Q&Aコーナー
  整理番号:0108109
更 新 日:2024/02/14
テーマ マスター登録
質問
社員情報を登録し、支払方法を「銀行振込」として設定したいのですが、
振込元をクリックしても選択肢が表示されません。
振込元金融機関はどのように登録すればいいですか?
回答
以下の手順で登録します。
1.導入・運用支援画面の場合
  「共通」-「マスター情報」-「自社銀行口座」をクリックします。

2.関与先画面の場合
  「設定」-「マスター情報」-「自社銀行口座」をクリックします。

3.上記1.または2.以降の手順
(1) [金融機関登録]をクリックし、金融機関コード、金融機関名、金融機関名カナを登録後
  [OK]をクリックします。
  画像1
(2) [確認終了]をクリックし、[支店登録]をクリックします。
(3) 支店コード、支店名、支店名カナを登録後、[OK]をクリックします。
  画像2
(4) [確認終了]をクリックし、[口座登録]をクリックします。
(5) 口座番号や口座名義等を設定し、[OK]をクリックします。
  ※「給与・賞与の主たる振込元口座」を「該当する」と設定することで、振込元金融
   機関の初期値なります。
  画像3
(6) 社員情報の支払方法で、銀行振込とし、上記で登録した振込元金融機関を選択します。
  画像4

(補足)
 上記3.(5)の口座登録まで行うことで、振込元の選択一覧に表示されます。
このQ&Aは役立ちましたか?