システムのプロダクトキーが未登録のためです。
最新年度のプロダクトキー(※1)を登録し、再度、運用管理システムが起動できるか
ご確認ください。
※1 運用管理システムは年度共通のシステムで、e-TAXグループ通算とeConsoliTaxで
共通で使用します。
そのため、プロダクトキーの登録は、どちらのシステムのどの年度のものでも
OKで、最低1年度分が登録されていれば、運用管理システムは起動(※2)できます。
(最新年度のプロダクトキーでなくても構いません。)
※2 運用管理システムは、システム管理者(=運用管理システムを使用できる権限の
ある方で、通常は親法人の担当者)のみ使用できます。通常は、子法人の担当者は
運用管理システムを使用できません。
【ご参考】当エラーが発生するよくあるケース
当エラーが発生するケースで多いのが、以下となります。
1.Webメニューを使用している場合で、初めてシステムを起動する場合に、プロ
ダクトキーに何も入力しなかった場合
Webメニューから運用管理システムを起動する場合、プロダクトキーを一度も登録
したことがない場合は、プロダクトキーの入力画面が表示されます。

当該画面でプロダクトキーが分からない等の理由でプロダクトキーを何も入力しない
場合、運用管理システムのDBが作成されない(=プロダクトキーが登録されていない)
ため、運用管理システムを起動できずに当エラーが発生します。
2.Webメニューを使用している場合で、複数のグループを同一PCで処理する場合に、
対象のグループのプロダクトキーを登録していない場合
複数のグループを同一PCで処理する場合は、グループ毎にWebメニューのURLと
プロダクトキーが異なります。
よくあるケースが、グループAのプロダクトキーは登録済(=グループAは処理できる
状態)だが、新たに処理することになったグループBのプロダクトキーは未登録の場合です。
この状態でグループBのWebメニューにログインし、運用管理システムを起動しよう
とすると、グループBの運用管理システムのDBが作成されていない(=プロダクトキーが
登録されていない)ため、運用管理システムを起動できずに当エラーが発生します。
