|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0103392
|
更 新 日:2023/06/09
|
テーマ
|
その他
|
|
質問
|
メッセージボックスに「プレ申告データ」が格納された旨のメールが届きました。
「プレ申告データ」とはどのようなもので、どのように確認できますか?
|
回答
|
「プレ申告データ」とは、申告先の地方公共団体(※1)で作成した申告データの一部の
項目(納税者の名前や予定納付額など)があらかじめ設定されている電子申告データです。
※1 プレ申告データを提供していない団体もあります。
e-TAXグループ通算では、システムで作成した別表等を電子申告データに変換して電子申告
を行うため、当該プレ申告データを利用することは基本的にありません。
プレ申告データの中身を確認(印刷)するには、以下の手順となります。
(以下はシステムからの確認方法ですが、PCdeskのメッセージボックスから確認すること
も可能です。)
1.メニュー903等(※2)で、画面右上の[メッセージボックス確認]ボタンをクリックします。
※2 [903.国税・地方税の電子申告]メニューや[907.国税・地方税の追加送信]メニュー
2.地方税の独自の暗証番号を入力して、[ログイン]ボタンをクリックします。
3.地方税ポータルシステム内のメッセージボックスに格納されているメッセージが一覧表
示されます。
4.「件名」「発行元」「発行日時」欄を確認し、確認するプレ申告データのメッセージの
行をダブルクリックします。
6.メッセージの詳細確認画面で、[プレ申告データの確認・印刷]ボタンをクリックします。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.