e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0101371
更 新 日:2023/01/31
テーマ その他
質問  当社は、5月決算で申告期限の延長をしています。(申告期限は9月末)
 現在は、初版([20XX年07月版])を使用しており、国税の電子申告は問題なく行えるの
ですが、地方税の電子申告では、別表が別途送付ばかりとなってしまう(※)状況です。
 ※ 初版の時点では、地方税eLTAX仕様が未公開の別表が多いためです。 

 申告期限(9月末)の直前に、次版([20XX年10月版])が提供される予定で、当該版数では
地方税も別途送付とならずに問題なく電子申告が行えるので、以下のように電子申告を
行いたいのですが可能でしょうか?

1.国税の電子申告を、先に初版([20XX年07月版])で終わらせる。
2.次版([20XX年10月版])の提供後すぐにシステムを更新し、地方税の電子申告を次版で行う。
回答  可能です。
 同じ版数のシステムで国税と地方税の電子申告を行っていただくことがベストですが、
異なる版数のシステムで行うことも可能(※)です。  
 なお、システムの更新後は、再度、全体計算、電子申告データの再作成(未申告の税目
のみ)、及び電子署名が必要になることにご注意ください。
 ※ 電子申告で使用する版数について判断しづらい場合は、ヘルプデスクにご相談
  ください。
このQ&Aは役立ちましたか?