e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0100721
更 新 日:2025/02/04
テーマ 申告済書類
質問
 電子申告した書類を確認したいのですが、確認方法を教えてください。
回答
 以下のいずれかの方法となります。

Ⅰ 電子申告済み申告書類の印刷機能で印刷して確認する方法
 以下のメニューで、電子申告した書類を印刷できます。
 ・「908.国税の電子申告済み申告書類の印刷」
 ・「909.地方税の電子申告済み申告書類の印刷」
(注)
 1.[2025年02月版]では「確定申告(追加送信分を除く)」の申告区分で
   電子申告した書類のみ印刷できます。
 2.上記メニューではe-TAXグループ通算で作成した書類のみ印刷で
   きます。
 
Ⅱ e-TaxソフトやPCdeskで確認する方法
1.国税の電子告データ(xtxファイル)(※)の確認方法
(1) e-Taxソフト(PC版)の場合はこちら
(2) e-Taxソフト(Web版)の場合こちら
  ※ 国税の電子告データ(.xtx)のダウンロード方法はこちら

2.地方税の電子告データ(xmlファイル)の確認方法
(1) PCdesk(DL版)
 ① 「(ガイド編)PCdesk(DL版)ガイド【申告、納税等】」の「7 メッセージを照会する」
  をご参照ください。
 ② [eLTAX]よくあるご質問
   PCdesk(DL版)で送信した申告データの控えを残す(印刷する)にはどうしたらよいですか。

【ご参考】電子申告済データをシステムでダウンロードする方法
1.[国税分]受信通知の「電子申告データ(XML)のダウンロード」ボタン
  
                        参考資料1
2.[地方税分]受付通知の「申告データ(XML)の保存」ボタン
  
                        参考資料2
このQ&Aは役立ちましたか?