e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0104521
更 新 日:2024/04/04
テーマ 署名
質問
 代理送信で電子申告を行ないますが、税理士(法人)の電子署名を行おうとしてメニュー
903等の[3.税理士の電子署名(申告書)]ボタンをクリックすると、以下のエラーが発生
します。
 どうしたらよいでしょうか?

----------------------------------------------------------------------------------
エラー
× 計算事項等記載書面への税理士署名が完了していないため、当メニューは選択できません。
                [OK]
                         [e-TAX]エラーコード:0246
----------------------------------------------------------------------------------
回答
 計算事項等記載書面を作成している場合は、最初にメニュー903等の[1.税理士の電子
署名(計算事項等記載書面)]で税理士(法人)が電子署名を行う必要があります。
 その後に、同メニューの[3.税理士の電子署名(申告書)]で税理士(法人)が電子署名を
行ってください。
 
【ご参考】エラーが発生する原因
 計算事項等記載書面を作成している場合は、最初にメニュー903等の[1.税理士の電子
署名(計算事項等記載書面)]で税理士(法人)が電子署名を行う必要があります。
 (システム仕様(制限)です。)
 【ご参考】電子署名のパターンと法人納税者(企業)と税理士(法人)の両方が電子署名する
      ことの可否(整理番号:0104519)

 当エラーは、計算事項等記載書面の署名を行う前に、税理士の電子署名(申告書)の署名等
を行おうとしたことが原因です。
 参考資料1
このQ&Aは役立ちましたか?