e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0110426
更 新 日:2024/09/26
テーマ 変換
質問  税務代理権限証書を作成(入力)しましたが、メニュー「902.電子申告データの作成」の
「送信書類名」に表示されません。対処方法は?
回答  作成した税務代理権限証書が表示されない場合は以下の設定を確認してください。

1.法人税
(1)メニュー402>[1・3:法人税額の計算基礎(必須)]WS>[法人税額の計算基礎]タブ
  [税理士法第30条の書面提出]区分を[有]と設定します。
  ※法人税・地方法人税の税務代理権限証書を電子申告する場合に必要です。
(2)メニュー204>[税理士(法人)の電子申告基本情報]タブ
  [税務代理権限証書を電子データで提出]区分を[する]と設定します。
(3)メニュー804>[対象税目(国税)]タブ
  [法人税(復興特別法人税・地方法人税を含む)]区分にチェックを付けます。

2.地方法人税
 1の(1)と(2)は、地方法人税も共通です。
 (3)は、メニュー804の「対象税目(地方税)」タブでチェックが付いている税目
 (=税目名が入力されている税目)が対象となります。
このQ&Aは役立ちましたか?