以下の対処を行なってください。
1.当初申告の処理
明細数が不足する場合は、明細をまとめて(※1)入力して別表を作成してください。
当初申告では、当該別表を電子申告してください。
※1 例えば、特別試験研究の明細が不足する場合は、「第1号」~「第3号」の
最大3明細にまとめて入力してください。(例)「第1号の明細の合計」など
2.追加送信の処理
e-Taxソフト(PCdesk)で作成する別表には実際の明細を全てご入力いただき、当該別表を
含む電子申告データ(xtxファイルやxmlファイル)を作成してください。
当該電子申告データを、メニュー906の[追加送信するe-Taxソフトで作成した税務書類の読込]
ボタン(※2)から読み込ませて、追加送信を行ってください。
※2 地方税の場合は、[追加送信するPCdeskで作成した税務書類の読込]ボタンです。