e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0103420
更 新 日:2023/06/13
テーマ PDF添付等未対応書類
質問
 システムで作成する別表の明細が不足する場合(※1)の対処方法を教えて下さい。
 ※1 例えば、特別試験研究の明細が不足する場合や、適格合併等が発生して一括償却
   資産の明細が不足する場合など
   参考資料1
回答
 以下の対処を行なってください。

1.当初申告の処理
 明細数が不足する場合は、明細をまとめて(※1)入力して別表を作成してください。
 当初申告では、当該別表を電子申告してください。
 ※1 例えば、特別試験研究の明細が不足する場合は、「第1号」~「第3号」の
   最大3明細にまとめて入力してください。(例)「第1号の明細の合計」など

2.追加送信の処理
 e-Taxソフト(PCdesk)で作成する別表には実際の明細を全てご入力いただき、当該別表を
含む電子申告データ(xtxファイルやxmlファイル)を作成してください。
 当該電子申告データを、メニュー906の[追加送信するe-Taxソフトで作成した税務書類の読込]
ボタン(※2)から読み込ませて、追加送信を行ってください。
 ※2 地方税の場合は、[追加送信するPCdeskで作成した税務書類の読込]ボタンです。
このQ&Aは役立ちましたか?