e-TAXグループ通算(電子申告)
Q&Aコーナー
  整理番号:0103142
更 新 日:2023/04/04
テーマ 証明書等の更新
質問
 誤って異なる県税事務所に電子申告をしてしまいました。
 管轄の県税事務所に連絡したところ、電子申告データは、所轄の県税事務所に転送
してもらえて再提出は不要とのことですが、提出先を正しい県税事務所にするため
変更届出を出しておくように指示がありました。
 システムでどのように対処すればよいでしょうか?
回答
 次の申告までに提出先が正しく更新できていればよいのであれば、次の申告時に
メニュー901(予定申告の場合はメニュー801)で提出先を正しく修正し、メニュー902
(予定申告の場合はメニュー802)で電子申告データを作成してメニューを閉じる際に
表示される「地方税電子申告の申告書提出先の追加・削除」画面(※1)で、地方税
eLTAXに提出先の更新を行ってください。
 ※1 メニュー203の[6.申告書提出先の追加・削除・確認]の画面です。

 また、すぐに提出先を更新されたい場合は、お手数ですがPCdesk(※2)をご利用
ください。
 PCdeskを利用した利用届出の変更は、こちら をご参照ください。
 ※2 システムで地方税の提出先情報の更新を行えるのは、電子申告前までと
   なります。そのため、地方税の提出先情報の更新を行うには、再度、システムで
   電子申告を行うか、PCdeskを利用して更新いただくかのいずれかになります。
このQ&Aは役立ちましたか?