e-TAXグループ通算(申告書作成)
Q&Aコーナー
  整理番号:0104287
更 新 日:2024/11/07
テーマ 納付書
質問
 地方税納付サービス用データの作成方法と注意点について教えて下さい。
 参考資料1
回答
 地方税納付サービス用データの作成方法は、こちらのシステム利用マニュアルを
ご参照ください。

 注意点は以下の2点です。

1.対応銀行(サービス)は次の2つです。
  それ以外のサービスの地方税納付サービス用データは作成できません。
(1) 三菱UFJ銀行「U-Line Xtra」(※1)
(2) 三井住友銀行「パソコンバンクサービス」
  ※1 三菱UFJ銀行の「BizSTATION」には対応していません。

2.地方税納付サービス用データ(テキストファイル)を開いて確認した場合は、ファイルを
 閉じる際に保存しないでください。
  保存時にShift-JIS(ANSI)以外のUTF-8等のユニコードでテキストファイルを保存すると、
 対応銀行のサービスにファイルを読込ませる際にエラーになります。
  もし、エラーが発生した場合は、再度、e-TAXグループ通算から地方税納付サービス用
 データ(テキストファイル)を作成し直してください。
  また、作成し直したファイルはメモ帳などで開かずに、そのままご使用ください。
このQ&Aは役立ちましたか?