明細数を増やすことはできません。(※1)
主要なものを上位からご入力いただき、入力できない分は入力しないか、もしくは
その他としてまとめてご入力いただくことをご検討ください。
また、「ICTの概要」の「その他」については欄が一つしかないので、その他の
うち主要なものをご入力ください。
※1 e-Taxソフトでは複数枚の概況書を作成できる(=実質明細数に上限がない)ため、
必要な明細数分だけ概況書を複数作成することで対応できますが、e-TAXグループ通算
では複数枚の概況書の作成に対応していないため、概況書1枚分の明細しか入力
できません。
なお、明細に「(別紙「〇〇一覧.pdf」をご参照)」等の文言を記載して、Excel等で
作成した明細一覧をPDFにしたものを確定申告書に添付して電子申告される場合は、
お手数ですが、事前に当該PDF添付が認められるかどうかを所轄の税務署等にご確認を
お願いいたします。
