e-TAXグループ通算(申告書作成)
Q&Aコーナー
  整理番号:0102027
更 新 日:2024/11/25
テーマ 添付書類
質問
 財務諸表や勘定科目内訳明細書の読み込みを初めて行います。
 手順が分からないのですが、参考になる手順書等はありますか?
回答
 財務諸表や勘定科目内訳明細書の読込みを始めて行われる場合は、処理全体のフローを
ご理解いただくため、以下Ⅰの動画(※)の視聴をお勧めします。
 動画視聴後、実際の作業時は、以下Ⅱのシステムマニュアル(※1)をご参照ください。
 作業時に解決できないエラー等がある場合は、オンラインQ&Aやヘルプデスクを
ご活用ください。
 ※1 以下の画面やマニュアルのイメージは、令和4年度版を例に説明していますが、
   他の年度でも同様です。

Ⅰ 動画(処理全体の流れの確認)
(掲載場所)
 Webメニューの[オンラインQ&A](※2)>[コンサルティング・ツール一覧]>
 ページ左の[オンデマンド研修]>ページ右の以下のリンクです。
 ※2 システムからアクセスする場合は、メニューの[ヘルプ] >[オンラインQ&A]です。

1.財務諸表
  「電子申告(財務諸表)操作説明」
2.勘定科目内訳明細書
  「電子申告(科目内訳書)操作説明」
  参考資料1

Ⅱ マニュアル(詳細な手順の確認)
(掲載場所)
 Webメニューの[マニュアル](※3)>「第11章 申告書添付書類の作成(PDF)」
の以下です。
 ※3 システムからアクセスする場合は、メニューの[ヘルプ]>[システム利用マニュ
   アル]の「第11章 申告書添付書類の作成」です。

1.財務諸表
  「Ⅱ [801.財務諸表の読込]メニュー」の「システム利用マニュアル[電子申告編]
 第3章」のリンク先をご参照ください。

2.勘定科目内訳明細書
  「Ⅱ [802.勘定科目内訳明細書の読込]メニュー」の「システム利用マニュアル
 [電子申告編]第3章」のリンク先をご参照ください。
 参考資料2
このQ&Aは役立ちましたか?