|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0108173
|
更 新 日:2024/11/07
|
テーマ
|
計算
|
|
質問
|
計算を実行したところ、次のエキスパートチェックが表示されます。 事業年度を正しく入力しているつもりですが、原因が分かりません。
[該当項目] 別表7(1)(適格合併等の場合の事業年度)
[エラーの内容] 被合併法人等の繰越欠損金額データが入力されているため、当該法人への繰越欠損金額 の引継計算が必要となるにもかかわらず、当該法人の繰越欠損金額に関する事業年度の 日付が連続していません。
[対処方法] 1.「前期繰越欠損金額の確認(入力)」ワーキングシートで、当該法人における欠損金 額の繰越控除の対象となる事業年度の日付を、前期から連続して入力してください。 2.「適格合併等による繰越欠損金の引継」ワーキングシートにおける当該法人の「別 表7(1)付表1」タブで、上記1で入力した事業年度が表示されていることを確認 してください。
|
回答
|
当エキスパートチェックは、メニュー301の「適格合併等による繰越欠損金の引継」ワー キングシートの「別表7(1)付表1」タブの「対象法人の事業年度」欄の入力が連続して いない場合に表示されます。 下記の手順で、確認(修正)を行ってください。 1.メニュー301の「前期繰越欠損金額の確認(入力)」ワーキングシートで、入力されて いる事業年度の期首年月日と期末年月日が連続しているかご確認ください。 なお、当該法人の欠損金がない事業年度も入力が必要となりますので、「事業年度」欄に 前後と連続する事業年度と「控除未済欠損金額」欄に0を入力してください。 また、年号や日付の入力ミスがないか、ご確認ください。 2.入力を修正後、メニュー301の「適格合併等による繰越欠損金の引継」ワーキングシー トの「別表7(1)付表1」タブを開き、上記1で入力した事業年度が表示されているこ とを確認してください。 3.計算を実行し、エキスパートチェックが表示されなくなったことをご確認ください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.