e-TAXグループ通算では、全ての通算法人(※1)で法人税WSや地方税WSの確定が
必要ですが、グループ通算対象外の法人(※2)のWSについては、確定する必要は
ありません。(※3)
※1 メニュー101の[基本情報の登録]WSの[基本情報①]タブの[グループ通算対象]欄
が「対象」の法人
※2 上記※1が「対象外」の法人

※3 令和4年度[2023年04月版]からグループ通算対象外の法人については、本計算
の条件の対象法人から外れました。
(システムで処理が行えない(不要な)法人のため、通算対象外法人を含める必要が
ないためです。)
それより前の版数では、グループ通算対象外の法人の法人税WSや地方税WS
が確定されていないと、本計算を行えません。
また、グループ通算対象外の法人は、[各法人の処理状況の確認]メニューには表示
されません。(※4)
本計算が行えない場合は、当該メニューの[ワーキングシートの確定・解除]タブに表示される
全ての通算法人の法人税WSや地方税WSが確定(「〇」)されていることを確認して
ください。
※4 令和4年度[2023年04月版]から[各法人の処理状況の確認]メニューで
グループ通算対象外の法人は表示されなくなりました。
(システムで処理が行えない(不要な)法人のため、通算対象外法人のステータスを
確認する必要がないためです。)
それより前の版数では、グループ通算対象外の法人も表示されます。
