e-TAXグループ通算(申告書作成)
Q&Aコーナー
  整理番号:0109224
更 新 日:2024/11/07
テーマ 地方税
質問  地方税で、中間分として納付した法人税割額、均等割額、事業税額、及び特別法人事業税
額はどこに入力すればよいですか?
回答  それぞれ、次のように入力してください。

1.市町村民税の法人税割額、均等割額
  メニュー「502.地方税申告書データの入力と確認」の市町村民税「20号:市町村
 民税の税額計算基礎」の「既に納付確定した法人税割額」欄と、「既に納付確定した均等
 割額」欄

2.都道府県民税の法人税割額、均等割額
  メニュー「502.地方税申告書データの入力と確認」の都道府県民税「6号・6号別
 4の3:都道府県民税の税額計算基礎」の「既に納付確定した法人税割額」欄と、「既に
 納付確定した均等割額」欄

3.事業税
  メニュー「502.地方税申告書データの入力と確認」の事業税・特別法人事業税「6
 号:事業税の税額計算基礎」の「既に納付の確定した当期分の事業税額」欄

4.特別法人事業税
  メニュー「502.地方税申告書データの入力と確認」の事業税・特別法人事業税「6
 号:特別法人事業税の税額計算基礎」の「既に納付の確定した当期分の特別法人事業税
 額」欄
このQ&Aは役立ちましたか?