e-TAXグループ通算(申告書作成)
Q&Aコーナー
  整理番号:0103299
更 新 日:2024/11/07
テーマ Grマスター
質問
 マスターの確定解除を行おうとすると、他の担当者がシステムを処理中である旨の
メッセージが表示されて、マスターの確定解除ができません。
 どうしたらよいでしょうか?
 参考資料1
回答
 メッセージに表示されている処理中の担当者にご連絡いただき、当該担当者が利用中の
システムを終了(※1)してください。
 その後、マスターの確定解除(※2)を行います。
 ※1 システムを終了しなくても、処理中のメニューを終了させてシステムのメイン
   画面に戻ることでも対処可能です。
 ※2 マスターの修正を行う場合は、ログイン一時停止機能を利用することで、マスター
   修正対象のデータに通算子法人の担当者が一時的にログインできなくなるため、
   マスターの修正作業が行いやすくなります。
   【ご参考】ログイン一時停止の処理方法と使用目的(整理番号:0101464)

 なお、メッセージに表示される担当者が実際はシステムを処理されていない場合(※3)は、
強制ログアウトの機能(※4)で、処理中となっているログイン情報をクリアしていただき、
その後、マスターの確定解除を行ってください。
 ※3 システム使用中に通信エラーや電源断などでシステムが強制終了し、ログイン情報
   が残ったままになってしまった場合など
 ※4 自分を除いたログイン中のユーザIDを、強制的に処理中のデータからログアウト
   させる機能です。当該機能を使用した場合、処理中のユーザーは現在処理中のメニュー
   を終了するタイミングでシステムが強制終了し、最後に処理していたメニューの
   入力内容(前回からの変更点)については更新されないためご注意ください。
   【ご参考】強制ログアウトの処理方法、使用目的及び注意点(整理番号:0101423)
このQ&Aは役立ちましたか?