e-TAXグループ通算(申告書作成)
Q&Aコーナー
  整理番号:0101601
更 新 日:2024/11/07
テーマ インストール起動等
質問
 システムのレベルアップ(版数の更新)を行ったところ、システムの起動時に以下のエラーが
発生してシステムを起動できません。
 どうしたらよいでしょうか?
 --------------------------------------------------------------------------
 エラー
 × サーバのデータベースのバージョンが更新されました。
   PCのグループ通算申告システムを更新してから、更新ログインしてください。
                 [OK]
 --------------------------------------------------------------------------
 参考資料1
回答
 システムのレベルアップが行われて、サーバー(※1)にある貴グループ専用のデータベース
の版数が更新(※2)されたが、ご利用のPC上のシステム版数が更新されていないため、
「サーバーのデータベースの版数(新しい)≠ご利用のPC上のデータベースの版数(古い)」
となっていることが原因(※4)で、システムを起動できない状態です。
 ※1 弊社のデータセンター(TISC)にあるデータベースサーバーです。
 ※2 システムのレベルアップ時に、親法人の担当者(※3)が運用管理システムの
   [206.データの更新]メニューでデータの更新行うことで、サーバーの貴グループ専用
   のデータベースのバージョンが更新されます。
   【ご参考】データの更新の目的(整理番号:0101407)
 ※3 運用管理システムを利用できる権限のある担当者です。
   【ご参考】運用管理システムを利用できる権限(整理番号:0100723)
 ※4 サーバーのデータベースのバージョン(版数)と、ご利用のPC上のデータベースの
   バージョン(版数)が一致していないと、システムを使用することはできません。
    例えば、サーバーのデータベースは最新版に更新済で、ご利用のPC上のシステム
   版数(=データベースの版数)が旧版の場合は、当エラーが発生してシステムを利用
   できません。

 以下の対処を行なってください。

1.Webメニューをご利用の場合
  Webメニューをご利用の場合は、システムのレベルアップ後にシステムを初めて起動
 する際に、自動でシステム版数が更新される仕組みのため、システム版数がサーバーより
 古い状態になることは通常ありません。
  しかしながら、自動更新がうまくいかなかった場合は、システムの版数は更新されても
 PC上のデータベースの版数がうまく更新されない場合などがあるため、そのような場合は
 当エラーが発生します。
  以下のオンラインQ&Aの[回答]欄の対処方法を行ってください。
  【ご参考】エラー:「プロダクトキー等の登録」が行われていないため、システムを
       起動できません。(整理番号:0101607)

2.ISOイメージファイル(DVD)をご利用の場合
  ご利用のPC上のシステムを更新されていないことが原因です。
  以下のオンラインQ&Aをご参照いただき、対象の版数のISOイメージファイルより
 システムを更新インストール(※5)してください。
  ※5 対処年度のシステムをアンインストールいただく必要はありません。
     ISOイメージファイルよりインストールすれば、上書きインストールが
    行われます。
    【ご参考】ISOイメージファイルを使用したシステムのインストール方法
         (整理番号:0101287)

  また、ISOイメージファイルより更新インストールを行ってもエラーが解消されない
 場合は、上記1.のWebメニューの場合と同様の原因の可能性があるため、以下の
 オンラインQ&Aの[回答]欄の対処方法を行ってください。
  【ご参考】エラー:「プロダクトキー等の登録」が行われていないため、システムを
       起動できません。(整理番号:0101607)
このQ&Aは役立ちましたか?