原則的に削除はできないため、お手数ですが、引き継げなかったデータについては再度、ご入力をお願いいたします。
また、入力内容が多いため手入力でのご対応が難しい場合(※1)などのご事情がある場合は、
個別対応で削除が可能かどうか確認させていただきますので、お手数ですが、弊社の営業担当
(※2)までご連絡をお願いいたします。
※1 複写元(作成元)を間違えてしまい予定(中間)納付額を引き継げなかった場合に、
多数の提出先の予定(中間)納付額を入力しなければならない場合など
※2 企業利用型でe-TAXグループ通算等をご利用の場合は、ご状況を確認させていただき、
個別に対応させていただきます。
一方、TKC会員利用型でe-TAXグループ通算をご利用の場合は、データの作成数
に応じて利用料金が発生するため、原則的にデータの削除は行えません。
ご事情によりどうしてもデータの削除が必要な場合は、ご状況を確認させていただ
きますので、担当のSCGかヘルプデスクまでご連絡をお願いいたします。