TKC証憑ストレージサービス
Q&Aコーナー
  整理番号:0112826
更 新 日:2025/09/03
テーマ TOP20
質問
 「スマホで経費」の登録方法は?
回答
 下記の手順でご登録ください。
1.証憑保存機能にログインし、「システム設定・運用管理」-「ユーザ及び端末の管理」
 の「ユーザ情報」をクリックします。これからユーザを新規に登録する場合は[登録]を、
 既にユーザを登録している場合は[修正]をクリックし、アプリを利用するユーザの携帯電
 話番号またはメールアドレスを入力します。

2.個別に利用開始手順を送信する場合は「「スマホで経費」の利用開始手順を送信する」
 にチェックを付けます。送信方法として、SMS(ショートメッセージサービス)による
 送信、またはメールによる送信を選択します。この画面の[更新]をクリックするとアプリ
 の利用開始手順の案内がSMSまたはメールで送信されます。
※個別に送信せず、複数ユーザへ一括で送信する場合は、「ユーザ及び端末の管理」-「
 「スマホで経費」の利用開始手順の送信」をクリックし、アプリを利用するユーザにチ
 ェックを付け、[送信]をクリックします。
※「「スマホで経費」の利用開始手順の送信」のメニューがグレーアウトしている場合は、
 メニュー「業務範囲の設計」から利用権限を設定してください。

3.スマートフォンまたはタブレットに通知された利用開始手順の「手順1」のリンクを
 タップし、ダウンロードサイトからアプリをインストールします。
※利用開始手順をSMSまたはメールで送信し、届かない場合は、以下のリンクをご参照く
 ださい。
 「スマホで経費」の利用開始手順がスマホに届かない場合の対処方法 

4.利用開始手順の「手順2」のリンクをタップします。認証コードの隣にあるアイコンを
 タップし、認証コードをコピーします。

※認証コードに関するご注意
(1) リンクの有効期限は48時間です。
(2) 認証コードの表示は1回のみです。表示した後は、3分以内にアプリに入力してくださ
 い。3分経過した場合は、利用開始手順を再度送信し、4.の手順をやり直してください。

5.インストールしたアプリを起動し、「認証コード」の入力欄をタップします。

6.[認証コードを貼り付け]をタップし、貼り付け後、[認証]をタップします。

7.パスワードを入力し、[ログイン]をタップします。
※ユーザを新規に登録した際に、あわせて利用開始手順を送信した場合は、「手順3」に
 ユーザIDとパスワードを記載しています。

以上で初期設定は終了です。
このQ&Aは役立ちましたか?