|
Q&Aコーナー
|
|
整理番号:0110144
|
更 新 日:2024/08/20
|
テーマ
|
TOP20
|
|
質問
|
「フォルダのアクセス権」の登録方法は?
|
回答
|
1.「フォルダのアクセス権」は、「システム設定・運用管理」-「証憑保存先の登録」の メニュー「フォルダのアクセス権」で手入力で登録します。これにより、ユーザごとに 「フォルダ」の閲覧、保存等の制限を設けることができます。
2.なお、登録した「フォルダのアクセス権」は、メニュー「ユーザ及び端末の管理」- 「ユーザ情報」で、ユーザ登録の際に、「フォルダのアクセス件の設定」欄で「「フォル ダのアクセス権」に基づき設定する」を選択後に、あわせて設定します。
3.ただし、今後、「フォルダ」が新規に追加登録されても、ユーザごとに「フォルダ」の 閲覧、保存等の制限を設けない場合は、上記1の「フォルダのアクセス権」の登録は不要 です。 メニュー「ユーザ情報」で、ユーザ登録の際に、「フォルダのアクセス権の設定」欄で 「すべてのフォルダへのアクセスを許可する」に設定してください。
|
Copyright © 2004 - 2025 TKC Corporation All Rights Reserved.